星空の街・あおぞらの街 全国大会 - SUDO
2018/10/06 (Sat) 10:26:20
第30回「星空の街・あおぞらの街」全国大会in高松市において富山県天文学会が環境大臣賞を受賞します!
Re: 星空の街・あおぞらの街 全国大会 - koma
2018/10/06 (Sat) 10:30:33
いよいよですね!
伊予じゃなく讃岐か!?
Re: 星空の街・あおぞらの街 全国大会 - ども
2018/10/08 (Mon) 09:24:14
昨日香川県、高松から帰って着ました。SDOUさんありがとうございました。 天体望遠鏡博物館面白かった1日かけてゆっくり見たいものです。 博物館の館長様親切に話し聞かせて貰いありがとうございました。 スタッフの方たちも親切に話を聞かせてもらいました。おかげで台風25号の影響ありませんでした。環境省・高松市・その他関係者の皆様にはたいへん親切にしていただきました。
Re: 星空の街・あおぞらの街 全国大会 - ども
2018/10/08 (Mon) 09:40:29
30回「星空の街・青空の街」全国大会in高松
表彰式にはたいへん緊張、妃殿下の久子様が入場された時は、身の引き締まる気持ちでいっぱいでした。 舞台に上るときには、真正面におられ一礼した後顔を見てにっこりしてもらえました。 約2Mほど離れたところにおられありがたいものです。
最後来年の開催地は、北海道、次は富山県かも知れませんね。
環境省は日本海側では開催した事がないそうです。
Re: 星空の街・あおぞらの街 全国大会 - SUDO
2018/10/10 (Wed) 21:16:34
ルーフは事故防止のため3人ほどで手動で開閉するそうです。
口径60㎝リッチークレチアン型反射望遠鏡
京都大学大宇陀観測所で使われていたものを譲り受けたそうです。
Re: 星空の街・あおぞらの街 全国大会 - SUDO
2018/10/10 (Wed) 21:20:07
博物館は廃校になった小学校を活用していて、この望遠鏡たちが展示されているのはかつてプールだった場所だそうです。